水上オートバイの免許取得について

水上オートバイに乗るためには、日本海洋レジャー安全・振興協会という国家試験が実地している小型船舶操縦士試験に合格、または国家試験免除のスクールで講習を受講する必要があります。

試験は、身体検査、学科試験、実技試験の3つを行いますが、身体検査に合格しないと、学科試験、実技試験を受験することはできません。

視力は、眼鏡を使用した状態でも構いませんが、0.6以上が必要となります。

片目のみの視力が0.6以上の場合は、0.6以上の視力がある目の視野検査を行い、視野が150度あれば合格となります。

試験日程は各都道府県で異なるため、事前に日程を調べ、試験実地の20日前から7日前までに申請書類に試験手数料を添えて、窓口に申請してください。

TOP