保育士免許を取得できる城南学園の特徴
保育士免許を取得できる学校法人・城南学園の短期大学や4年制大学は、資格取得だけでなく実習やインターンシッププログラムを活用した実務に役立つ体験ができるのが特徴で、大阪や周辺の地域から保育や教育を学ぶ学生が多く集まっています。
2年制の大阪城南女子短期大学の総合保育学科では、卒業時に保育士免許や幼稚園教諭2種免許を取得できるのはもちろん児童福祉や病児保育などについても学べたり、近年ニーズが高まっている保育英語に関しても学ぶことができます。
一方、4年制の大阪総合保育大学でも卒業時に保育士免許や幼稚園教諭2種免許を取得できるほか、特別支援学校教諭1種免許や短期大学ならもう1年追加して学ぶ必要のある介護福祉士の資格なども取得できるのが特徴です。
また短期大学よりも在学期間が長いため、1700時間もの実習やインターンシップなど子どもに接する機会を活用し保育や教育の現場で役立つ能力を身につけることができます。